「片噛みのチェックをしよう」|らいおんデンタルクリニック|中津市・吉富町の歯医者

〒871-0811福岡県築上郡吉富町広津102-5
tel0979-22-2123
  • WEB予約
WEB予約
ヘッダー画像

医療コラム

「片噛みのチェックをしよう」|らいおんデンタルクリニック|中津市・吉富町の歯医者

「片噛みのチェックをしよう」

顔つきが左右非対称の場合、原因が頬杖などの外部の力によるものなのか、片噛みの機能性の問題なのかは観察が必要です。

食べ物を咀嚼する時に使う筋肉は、咬筋と側頭筋の二つです。

指で触って、筋肉の動きを調べる事で、片噛みのチェックは可能です。

側頭筋は、こめかみに指を当てて噛めば動きを観察できます。咬筋は下あごの曲がった角(エラ)のところに指3本を当てます。

普通に噛めば、薬指と中指が動きます。

強く噛みしめると、咬筋の深部にある筋が動くので、人差し指まで動きます。

人差し指が動く様に、食材をしっかり噛む事が大事です。

噛んだ時に筋肉が左右均等に動くかもチェックして下さい。

均等でない場合は、片噛みをしている可能性があります。

とにかく調べるのは、この側頭筋と咬筋です。

こめかみに指を当て、側頭筋のチェック。そして、下あごに指3本を当てて咬筋をチェック。

これだけで片噛みのチェックに繋がります。

片噛みは体のゆがみにつながるので、改善が大事です。